Trang chủ / JLPT N2 / Từ vựng

Đề số 65 : Luyện thi kanji N2

問題1: _ の言葉の読み方として最もよいものを、A、B、C、Dから一つ選びなさい。
1. 苦労をすると白髪が多くなるといいます。




2. 製のバッグに本を入れる。




3. 地震で家が傾いた




4.

日本のお土産に浴衣はいかがですか。





5. この虫は指で触れると体を丸くします。




6. 物置に眠っている不用品を回収いたします。




7. 私は5人兄弟の末っ子です。




8. 木のを拾い集める。




9. お湯が沸いた




10. 悩みを相談する人がいない。




問題2:_の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを、A、B、C、Dから一つ選びなさい。
11. 台風が日本にせっきんしている。




12. 彼女は北海道しゅっしんです。




13. かぐを買わずにレンタルする。




14. かべにポスターがはってあります。




15.

水をいっぱいください。





問題3:( )に入(い)れるのに最(もっと)もよいものを、、A、B、C、Dから一つ選びなさい。
16.

強いにおいが苦手なので、( )香料のものを選ぶ。





17.

一カ月の食( )はいくらぐらいかかりますか。





18.

ここは追い( )禁止区間です。





19.

1分は60( )だ。





20.

日本の代表( )な祭りに参加する。





問題4:次の下線部を漢字で書きなさい。

電気もうふ使用上のご注意

 

①低温やけどの21おそりあり。乳幼児や自分で温
 
22ちょうせつのできない方、皮膚の弱い方が使用する場合は特に注意してください。
 
23おりたたんだまま使用しないこと。

 
③重いものを上に24おかないこと。
 
 

④電気コタツなどと一緒に使用しないこと。

 
25もうふは手洗いしてください。
21. 21おそり




22. 22ちょうせつ




23. 23おり




24. 24おかない




25. 25もうふ